HOME ≫ 品質向上によるコストダウン : 薄板容器における設計のポイント
薄板容器における設計のポイント
左の写真は歪みが取れていない様子です。中・右はいずれも歪み修正済みですが、薄板の突合せ溶接、歪み修正は非常に高度な技術を必要とします。
極薄板(t0.5~1.2)の溶接は金属板が非常に歪みやすく、さらに歪みを取ることも難しくなります。
ヘリ継手を活用することで溶接歪みの発生を軽減し、さらに歪み取りが容易になります。
ヘリ継手溶接を活用する事で、溶接の難易度を下げる事ができます。また、ヘリ曲げ部分で歪みを吸収できるため、歪みの除去も容易になります。
製作・納品事例ギャラリー
S U S 製板金製品(内面バフ研磨)
参考価格¥300,000~S S製 製缶製品
参考価格¥130,000~乾燥機内槽
参考価格¥1,250,000~S U S製タンク
参考価格¥150,000~大型角丸ダクト
参考価格¥600,000~
「コストダウン製缶・製缶板金.com」は株式会社ハタナカが運営するサイトです。株式会社ハタナカのHPはコチラ>>>ハタナカコーポレートサイト